揚げ物をする時の小道具として、カスアゲがあります。
天ぷら鍋に浮いた天カスを取る道具です。
綺麗に気持ちよく揚げ物をする上では、必須の道具のように思います。
そこで、いくつかおすすめの道具をご紹介します。
やはり、油が付着する道具ですから、お手入れのしやすさがポイントとなります。
汚れの溜まるところのないシンプルな作りのものが良いでしょう。
そこで、メッシュ網ではなく、パンチングのカス揚げをおすすめします。
長い穴なので、油や水の膜が壊れて、スッと流れやすくなります。
また、継ぎ目のない一体成型なので、汚れが溜まるところはなくお手入れがしやすいです。
直径8cmで比較的小さめですので、置き場所をとることもなく収納もしやすいです。
大きめのお鍋で大量にカスが出るようでしたら、もう少し径の大きいものが良いかもしれません。