【スタッフ愛用品】
我が家の休日ランチは麺類メイン、冬はラーメンやうどん、夏は素麺&冷麺,,,というわけで、麺用の大きめ丼ぶりは年中活躍する器。にもかかわらず、家族分揃っていませんでした。
親子丼などの丼には白い食器pro6インチボウルがちょうどいいですが、
汁があるラーメンとなると、もっと容量が必要で、いろいろ探してどんぴしゃだったのが「6寸浅めん丼」。こだわったのはサイズ感。【ラーメン一人前をゆったりと】
【重ねて収納したいのでなるべく浅型】。持った瞬間、コレ!と決めました。
容量もラーメン一人前は充分で、余白がいい感じに残るので、上品にきれいに盛り付ることができます。
天目の色と悩みましたが、爽やかな色に惹かれて青磁を選びました。
中華っぽくて、でもどこかお洒落な感じがする色目で、想像通りに我が家のごく普通のラーメンを美味しく見せてくれます。
浅型のいい点は、面積が広めなためか盛り付けがきれい見えること、汁を飲むときに持ちやすいこと、重ねて収納してもさほど圧迫感がないこと。浅麺丼のおかげでいつもの休日ランチが美味しく感じられます♪