料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
FRオリジナル商品
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
お鍋・ケトル
圧力鍋・キッチン家電
包丁・まな板
木製品
ボウル・ザル・バット
調理小物
食器・ガラス
保存容器・弁当箱
ファブリック
お手入れ道具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

第二回は実店舗でのお付き合いも長い、新潟県燕市の「工房アイザワ」
フライパン倶楽部店長がアイザワさんの魅力に迫ります!

【台所道具にアートを持ち込んだ先駆者】

当社実店舗には、アイザワさんの黒塗りの木製什器が25年以上使われています。 そこには、「男の台所もいいが、誰がなんといってもキッチンは女の城です。」 一昔前の女性の強い意思、責任感および使命感を感じることができます。 「女の城」という表現は、台所を守る、それが家庭を守ることに通じる真剣勝負なのでしょう。 時代が置き去りにしてしまった、古き良きものの一つのように感じます。


そんな女の城で使われるべき道具とは何であるのか。 その黒い什器から伺えるのは、機能性だけはなく感性であり、美を追求する強い意識です。 そこには、アートを感じます。 それを象徴するのが、平成元年に新潟県の港町で開館した「相澤美術館」の存在でした。 アイザワさんの元相談役・相澤狩野さんの個人コレクションで、企業メセナ活動の先駆けでもありました。 今日は閉館したものの、その千を越える収蔵品は、新潟県立近代美術館に寄贈されました。

什器の黒色はアイザワさんのテーマ色でもあり、正式には橡(つるばみ)色。 この橡色がステンレス製の道具を引き立てます。 パッケージおよび台紙にも多用されて同じ道具であっても、アイザワさんのパッケージにくるまれることで、ワンランク上の品に。 そして、黒い背景で輝くのは、あくまで道具であり、それを使う人たち。

そんなアイザワさんは、当時としては異色の存在であったかもしれません。 アートとは何か。コレクションでは「自分の感性が求めていた」ものを収集していたと言われています。 そこには自由があり、その自由があってこそ、美味しいお料理が出来上がります。 お料理こそアートであり、女の城とはアトリエのようにも感じます。 今日もそのアトリエで生まれる、お料理という芸術作品が、家族みんなの心身を豊かに育んでくれます。 (おわり)

【工房アイザワ】
創業・大正11年。新潟県燕市で良質なモノづくりにこだわり続けて、デザイン性の高い料理道具を開発して来たキッチン小物の企画製造会社。 それは、機能性にも優れたものであり、そこに哲学を感じることができます。 そのモノづくりの姿勢は、「装飾性を削ぐ作業」と表現されていますが、 そのモノが存在する意義を問い詰めて製造された道具だからこそ、毎日使う道具として評価を得ています。 フライパン倶楽部でのアイザワ取扱い商品はこちらからご覧くださいませ。 【アイザワ一覧】

【編集後記】
店長の語りはいかがでしたか? ふむふむ「女の城」、、、久しぶりに聞いた言葉ですが、 我が家は家族誰でも出入り自由なお気楽な城。台所は、家族のためという思いの他に、実は自分の心も整えてくれる場所。そして、心を込めて作ることが重なり、お料理はアートだなと感じるこの頃でした。 なるほど、台所道具はアトリエの道具とも言えるのかも!と合点。特にアイザワさんの道具とアトリエの道具はなんだかしっくり。我が家のキッチンで活躍するアイザワさんの道具たち、これからも大切にしようと思いました。