料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
フライパン
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
おなべ
包丁・まな板
ボウル・バット
ケトル
キッチン小物
キッチンツール
便利小物
計量道具
バーミックス
卓上用品
箸・カトラリー
ポット・急須
調味料入れ
トレー・クロスマット
グラス・マグカップ
食器
木製品
保存容器・弁当箱
保存容器
弁当箱
布製品
タオル・布巾
エプロン
トートバッグ・ポーチ
リネンアイテム
掃除道具
たわし・スポンジ・ブラシ
布巾・食器拭き
シンクまわり掃除用品
ゴミ箱・ランドリー・インテリア家具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

お料理上手は幸せ上手

お料理上手とは、自分の手で真心をこめてお料理をつくることです。そこには、美味しさとともに幸せがつくられます。その幸せとは、

自立した人をつくる

身近に便利なものがあふれて、自分の手を使わなくても、お腹を満たせる時代となりました。 その結果、命を支える食べることが他人任せとなり、健康を損なう事態を招いています。 本来、自分および家族の健康は、自分で守るもの。 その自分の意思が、自分の手でお料理を作ることに表れます。 すると、自分の五感と思考が生き生きと働き出します。 その結果、自分で考えて自分で決断できるようになる。 そこに自分の味、自分らしさが生まれます。 加えて、家族をはじめ他の人に思いを寄せます。 見返りを求めず、「美味しくなれ」と祈りをこめる。 自分でつくるお料理は、愛情が育まれて、健全な心身をもつ自立した人をつくります。

明るい家庭をつくる

人は人と出会い結ばれて、新しい命が誕生します。 見つめる母親と微笑みかえす赤ちゃんは、見えない信頼の糸で結ばれています。 そこで、母親は、赤ちゃんに食べものを惜しみなく与えます。 すると、赤ちゃんは、一点の疑いもなく、ひたすら食べます。 食べることは、信じることのはじまりです。 その信頼の育まれるところが家庭です。 そこには、わが家の味・おふくろの味とも表現される、自分で作るお料理があります。 それが食卓の真ん中にあり、ともに食べることを通じて、家族のつながりは日々深まって参ります。 そして、一人ではない安心感のもとに、前を向いて行ける。 自分でつくるお料理は、互いに信頼し合う明るい家庭をつくります。

美しい街をつくる

お料理のほとんどは、食材に熱を入れる作業です。 そのため、電気やガス等のエネルギーを利用します。そして、水を利用します。 加えて、鍋や包丁等の道具を利用します。 そこで、自分の手でお料理を作ることを通じて、これらが限られた尊い資源であることを自覚できます。 さらに、食材を慈しむ心も育まれます。 食材を提供してくれる農家の方、漁師さんなどの労苦に思いを馳せます。 そして、その食材が生まれてくる自然や地球環境にまで想像力を膨らませます。 「ごちそうさまでした」に込められている感謝する心が深まるとともに、未来への責任を自ら考えるようになる。 自分でつくるお料理は、明日に続いていく美しい街をつくります。

幸せをつくる主体は、お料理をされる皆さんです。当店は、その皆さんに寄り添って、お料理作りを後押しして参ります。

また、店長のフライパン哲学もご参照下さい。