料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
フライパン
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
おなべ
包丁・まな板
ボウル・バット
ケトル
キッチン小物
キッチンツール
便利小物
計量道具
バーミックス
卓上用品
箸・カトラリー
ポット・急須
調味料入れ
トレー・クロスマット
グラス・マグカップ
食器
木製品
保存容器・弁当箱
保存容器
弁当箱
布製品
タオル・布巾
エプロン
トートバッグ・ポーチ
リネンアイテム
掃除道具
たわし・スポンジ・ブラシ
布巾・食器拭き
シンクまわり掃除用品
ゴミ箱・ランドリー・インテリア家具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

キッチンメッテ

進化系アクリル束子。伝統技術(ラッシェル編み)の糸の力に水を加えてひと撫で洗い。洗剤なしで汚れスッキリ。手荒れが気になる方におすすめで、対象物にもやさしい。食器洗いの他、キッチンや水回りのお掃除にも大活躍。グラスやお鍋、シンクもピカピカに。(日本製)

→カートへ行く

  1. 【洗剤なしで汚れが落とせ手肌にやさしい】
    水で洗い流しながら(水を含ませ)やさしく洗うことができます。食器やシンクを美しく守ります。
  2. 【素材&編みの技術でお鍋やグラスもピカピカ】
    97%アクリル+オリジナル加工撚糸を使い、編みの凹凸で汚れをすっきり落とします。
  3. 【薄地で対象物に沿うようにしっかり洗浄】
    スポンジでは手の届きにくい場所までクロスがもぐりこみ隅々まできれいに。
  4. 【肌に優しいソフトな肌ざわり】
    ロゴの付いた表面は手に触れる面、心地よい感触です。
  5. 【汚れが落としやすく、乾きが早く清潔】
    付着した汚れも落としやすく、水はけもよく気持ちよくお使いいただけます。
  6. 【丈夫で長持ち】
    食器洗いにはじまり、その後はお掃除までしっかり使えます。
  7. 【気分が上がる美しいデザイン】
    糸色が美しく、それぞれに背景のある素敵なデザイン。
  8. 【伝統技術が光る逸品】
    高野山の麓の町でラッシェル経編みのベテラン職人さんが丁寧に仕上げます。 糸、編み、すべてにこだわっています。
  9. 【豊富な色柄とサイズバリエーション】
    手の大きさ、用途によってお好みのサイズをお選びいただけます。
  10. 【幅広くお使いいただけます】
    食器洗い、キッチンのシンクやコンロまわり、バスタブから洗面台。窓ふきから玄関のお掃除まで。
  • 企画・デザイン・販売元:カルダモンアイズインターナショナル、日本製(和歌山県)

【愛用スタッフより】

アクリル束子ご愛用の方、手荒れが気になる方、掃除をブラッシュアップさせたい、そんな方におすすめ。 今までのアクリル束子との違いはこんなこと。
  • 「厚みがないので隅まで行き届く(←きれいに洗える)」
  • 「水切れがよく乾きが早い(←衛生的)」
  • 「細かい編み目で米粒などが引っ掛からずにスルリと取れる(←ストレス軽減)」
  • 「ラッシェル編みの高い技術で洗浄面組織がとても細かい(←丈夫)」


はじめは薄地のクロスに、汚れが取れるのかな?そんな印象。いえいえ、とても優秀。洗剤なしで使え、水に濡らしてまたは少しの水を流しながら食器を洗うとスッキリきれいに。 グラスはキラリ、お鍋のこびりつきも取りやすく一枚汚れの膜が取れた仕上がりに。お弁当箱の角やコップの底の角、スポンジでは届かない箇所の汚れもスルリと落とします。

油汚れがひどい時は汚れを拭き取ってから、または少量の洗剤を含ませるとよいでしょう。洗剤必須の方は、取り切れなかった細かい汚れが付いた物を仕上げ洗いに使うのもよいですよ。


使うほどにジワジワ良さが増し、色々試したくなるメッテ。キッチンのシンク&排水口にも最適。 クロス全体でシンクを洗いあげ、凹凸だらけの排水口のパーツに隅々まで指が届きます。スッキリ&艶感。

一番の感激は、油とホコリが混ざった冷蔵庫表面の拭き上げ。水を含ませて少しの洗剤をたらしてやさしく洗浄。「FRパイルクロス」で洗剤を拭き取り→ 仕上げにリネンクロスで空拭きしたらピッカピカ!さらに調子にのり、キッチンの扉なども掃除して指紋ひとつないキッチンに。我が家では全サイズが大活躍。 洗面、キッチン、浴槽まで。「FRパイルクロス」と相性がよいので、お掃除用に使われる方はぜひご一緒に。

持ちの良さも魅力。 企画元のカルダモンアイズさんいわく、食器洗いで使い、その後お掃除用に回し、最後に年末の大掃除で終わりにしようと思いクロスを洗ったらまた復活してしまった、、、、とにかくご長寿なのです、と。 軽い力で楽しくお掃除、最後まで長く使えるキッチンメッテ、ぜひお試しくださいませ。

カルダモンアイズさんの動画ではキッチンメッテでスマートに食器洗いをしています。使い方の参考に!


【注】

  • 火のそばに置かないでください。
  • 食器にも手肌にもやさしい仕様ですが、傷つきやすいものは念のため目立たない箇所で試してからご使用ください。
  • 爪先・刃物・ザル等尖ったものにご注意ください。破れの原因になります。
  • 食器洗いとしての交換時期は衛生面を考慮して3ヶ月を目安に交換をおすすめします。食器洗いの後はお掃除用として長くお使いいただけます。