料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
フライパン
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
おなべ
包丁・まな板
ボウル・バット
ケトル
キッチン小物
キッチンツール
便利小物
計量道具
バーミックス
卓上用品
箸・カトラリー
ポット・急須
調味料入れ
トレー・クロスマット
グラス・マグカップ
食器
木製品
保存容器・弁当箱
保存容器
弁当箱
布製品
タオル・布巾
エプロン
トートバッグ・ポーチ
リネンアイテム
掃除道具
たわし・スポンジ・ブラシ
布巾・食器拭き
シンクまわり掃除用品
ゴミ箱・ランドリー・インテリア家具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

道具選びの眼

2015年11月26日・2015年12月25日改訂

水回り小物おすすめ5

キッチンのシンクまわりの小物、こだわっていますか?布巾やスポンジ、タオル等。 キッチンを整える道具、とても大切だと思っています。 一日の最後に活躍してくれる道具でもありますね。というわけで、フライパン倶楽部ではお手入れ小物にもこだわりを持って選んでいます。 もちろん、私達スタッフも愛用しているモノばかり。


パイルレンジクロス(ブラウン)¥380

まずは、「パイルレンジクロス」。これは布巾のピカイチと思います。 水切れが良く、拭きやすい。 コンロまわりの油汚れも、少々の汚れならば洗剤なしでオッケイ! 絞りやすくて、サイズ感もバッチリ。 乾きも早く、丈夫です。 しかも、カラーも洗練されていて、デザインもシンプル! 私にとっては文句なし。 この布巾がなくなったら困ると思えるアイテムです。ネット&実店舗共に大人気のリピーターの多い布巾です。


fogリネン・キッチンクロス(ナチュラル)¥1,150

2番目は食器拭きに欠かせない「fogリネン・キッチンクロス」。 リネン100%素材で、使うほどになじみます。 乾きが早くて衛生的。丈夫だからガンガンにお洗濯できるのも嬉しい点。 そして、柄や色みも素敵なものばかり。シーズンごとに新色が出るので、キッチンでの気分を変えるアイテムとしてももってこい。 こちらもいいこと尽くめのお気に入り。もちろんfogファンはたくさんいらっしゃいます♪ 毎日お世話になっている食器達をお手入れする布巾、こだわってもいいはずです。


日本製のカラータオルS(ダークブラウン)¥300

3番目は「カラータオルSサイズ」。 ネット&実店舗共にロングセラー。 20年以上取扱いのある人気のタオル。 小さなサイズはキッチンでのお手拭におすすめ。 キッチンでの作業は、ちょっと濡れた手を拭くシーンが一番多いのでは? ちょっと水気を取りたい感じ。 それが何度もあるので程よい厚みが必要ですが、 それにちょうどいいのがこのタオル。 ほど良い厚みがあって、丈夫です。 色落ちも少ないです。 リーズナブルな価格も魅力。こちらもリピーターの方がとても多いアイテムです。


マーチソンヒューム・オーガニック洗剤(食器用:100ml)¥950

4番目は食器洗い洗剤。オーガニック洗剤の「マーチソンヒューム・ディッシュウォッシングリキッド」がおすすめ。 お値段は張りますが、環境にやさしく手にもやさしい成分で作られた洗剤です。 ボトルデザインもお洒落なので、家事テンションをアップさせる力も秘めています。 グレープフルーツのやさしい香りがキッチンに漂うのも心地よい。 使い終わったボトルはそのまま違う形で使われる方も多いですよ(笑)ぜひ小さなサイズのボトルからお試しになってみてください。


西尾商店・亀の子スポンジ・グレー(写真は旧タイプ。片面が濃い色だったのが、新タイプでは色が均一になりました。)

最後は、「西尾商店の亀の子スポンジ」¥300。 元祖・亀の子束子の西尾商店さん力作! 銀イオンパワーの高い抗菌力×高品質のスポンジが合体しました。 そして、カラーやデザインにもこだわった、今までにないシンプルで上質な食器用スポンジです。 厚すぎず薄すぎずの絶妙な厚み、こだわりのサイズ感。泡立ちも良好で、ヘタりが少なく丈夫です。食器洗いはイマイチなカラーが多いなか、「色」も洗練されています。 ありそうでないグレーが一番人気のカラーです。 シンクと同化して目立たないのがいいのかも。


スタッフ宅のキッチン。撮影のためすべて新品ですが、まさしくいつもこんなスタイルでキッチンを整えています。

ご紹介した商品はどれも目立ちはしないものの、影でキッチンを支えてくれる大切なモノばかりです。 そして、そのすべては高品質であり、デザイン性にも富んでいるので、キッチンでの作業をハッピーな気分にさせてくれるものが揃っています。興味のある方は、ぜひお試しになってみてください^^